loading
株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:南場 智子、以下DeNA)と株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山田 隆持、以下ドコモ)は、本日、4月1日(木)に合弁会社、「株式会社エブリスタ」(以下エブリスタ)を設立いたしました。
エブリスタが運営するUGCメディア(UGCサイト)(注1)「E★エブリスタ」(URL:http://estar.jp、携帯・PC共通)は、UGCコンテンツを代表するケータイ小説のみならず、コミックやイラスト、写真、レシピ、俳句など、数多くのジャンルの投稿・閲覧ができ、幅広い年齢層に楽しんで頂けるサービスを提供する予定です。第一弾として、5月中旬にサイトをプレオープンし、一般のユーザ(クリエイター)からの投稿を受け付ける予定です。
また、プレオープンと同時に、クリエイター向けに700万円を超える賞金総額の投稿イベントを開催予定です。出版社と連携した各種の投稿イベントにより、これまで投稿をしたことのなかったユーザ層を含め幅広いクリエイターが、創作の第一歩を踏み出すことを期待しています。また、継続的な創作活動を前提として、毎月人気上位のクリエイターには最高で100万円の報酬を支払う(換金可能なポイントを付与) (注2)など、イベント以外にもクリエイターの活動を支援する様々な仕組みを提供していく予定です。
なお、「E★エブリスタ」は、無料で利用できるコンテンツだけでなく有料で利用できるコンテンツも提供する予定です。詳細なサービス内容につきましては、初夏のグランドオープンにあわせて、発表させていただく予定です。
※投稿方法等の詳細は、「E★エブリスタ」webサイト(URL:http://estar.jp、携帯・PC共通)にて順次ご案内いたします。
(注1)UGCメディア(UGCサイト)とはユーザ自身が小説やイラスト、写真などのコンテンツを創作・投稿し、公開することができ、かつ他のユーザがそれらを閲覧・利用することができるメディア(サイト)です。
(注2)活動の内容等によって報酬は変わります。また報酬のお支払いは、E★エブリスタ内で現金に交換できるポイント付与を通じて行う予定です。
■合弁会社概要
①商号 株式会社エブリスタ
②サービス名 E★エブリスタ (呼称:「エブリスタ」)
③主たる事業内容 携帯電話上でのUGCサービスの提供
④所在地 東京都渋谷区代々木4-30-3
⑤取締役 代表取締役社長:池田 純(DeNA 執行役員)
取締役: 南場 智子(DeNA 代表取締役社長兼CEO)
守安 功(DeNA 取締役ソーシャルメディア事業本部長兼COO)
松井 毅(DeNA ソーシャルメディア事業本部 メディア統括部統括部長)
阿佐美 弘恭(ドコモ 執行役員 コンシューマサービス部長)
田中 慎二(ドコモ コンシューマサービス部 担当部長)
日下 政志(ドコモ グループ事業推進部 担当部長)
⑥出資金 1,600百万円(資本金:800百万円 資本準備金:800百万円)
⑦出資比率 DeNA(70%)、ドコモ(30%)
⑧設立時期 2010年4月1日
⑨グランドオープン 2010年初夏
⑩従業員数 12名
■「E★エブリスタ」サービスロゴ
ロゴの由来:「Everybody Creator! Everybody Star! EVERYSTAR!!」
投稿するクリエイターも、コンテンツのラインナップも「Every」が「Star」。そんな気持ちをシンプルかつダイナミックに表現したシンボルマークを誕生させました。
■「E★エブリスタ」プレオープンイベント概要(予定)
サイトのプレオープンを記念し、700万円を超える賞金総額の投稿イベントの開催を予定しています。幻冬舎と連携した小説投稿イベント「E★エブリスタ小説大賞」では、大賞を受賞した作品の書籍化を予定しています。角川コンテンツゲートと連携した「E★エブリスタ×角川コンテンツゲート コミック・イラスト大賞」でも、受賞作家の作品を出版する予定です。さらに、これらのイベントで優秀と認められたクリエイターには、E★エブリスタでの連載作家権の付与(注3)も予定しています。
このほかにも、2010年7月放送予定のTVアニメ『戦国BASARA 弐(ツー)』と提携した投稿イラストイベントや、手塚プロダクションと提携した投稿イベントも実施を予定しています。
(注3)一部のクリエイターには連載作家権(作品の作成に関して報酬を受けられる権利)を付与する予定です。
【E★エブリスタ小説大賞】(予定)
【E★エブリスタ×角川コンテンツゲート コミック・イラスト大賞】(予定)
【TVアニメ『戦国BASARA 弐(ツー)』イラスト投稿イベント】(予定)
【手塚治虫作品 投稿イベント】(予定)
なお、上記各種イベントはいずれも、審査の結果、受賞該当作品なしになる場合があります。また、詳細について変更する場合があります。募集要項等の詳細はサイト(http://estar.jp)にて随時告知予定です。