loading
 
今回は、DeNAの社内報からの転載記事を1本お届けします。日本国内含む世界9都市で働くDeNAグループの社員に、お気に入りの外食ランチの写真とその解説を送ってもらいました。
  
毎月第2金曜日はチームランチと称して、メンバーが選んだ近くのお店に皆で食べにいくようにしています。今日選ばれたのはリーズナブルな値段で美味しいランチが食べられるお店「Paragon」。写真は看板メニューのハンバーガーとフレンチフライのセット(13ドル=約1,500円)です。ミディアムで焼いたパティとフライドポテトの組み合わせは、金曜午後のランチにぴったりです!
 お店:Paragon (701 2nd St, San Francisco, CA 94107)
 オフィス: DeNA San Francisco 
  
上海オフィスの近くで食べられる安くて美味しい大衆料理といえば麻辣湯(マーラータン)です。麻辣湯はもともと四川の料理ですが、上海人の口に合わせてスープの辛さが選択できるようになっています。卵、野菜、豆腐、肉団子、麺などの具を自分の好みで自由に組み合わせられるので、値段は12元から30元(=約200~500円)くらいです。
 お店:三湘老四川麻辣烫  (荆州路280号118幢107-110室)
 オフィス:DeNA Shanghai 
  
渋谷ヒカリエ本社のメンバーが安くて早くて美味しいランチを食べたいときに行くのは、やっぱりラーメン屋です。私たちのお気に入りのひとつは「たけいち 渋谷邸」の特製鶏白湯ラーメン(1,000円)。鶏ガラをどろどろになるまで煮込んだ濃厚・不透明な白湯スープに細麺がよく合います。「特製」を頼めば味付け卵、鶏肉、鶏つみれ、海苔がトッピングでついてきます。
 お店:たけいち 渋谷邸(東京都渋谷区渋谷2-4-6)
 オフィス:DeNA本社 
  
DeNAソウルのオフィスの近くには100軒以上の飲食店が立ち並ぶ通りがあります。私たちのお気に入りはスープで有名な「テジャングムコムタン」というお店のソルロンタン(8,000ウォン=約825円)です。大人気メニューなので、この日も10分ほど並んで待ちました。ソルロンタンは朝鮮王朝時代に宮廷でも出されていた牛骨スープで、トッピングも好きなだけ入れられます。もちろん、キムチなどのバンチャン(おかず)もついて来ます。
 お店:Dae Jang Geum Gomtang(Samsung 1-dong, Gangnam-gu, Seoul)
 オフィス: DeNA Seoul 
  
シンガポールの大衆フードといえば、なんといってもチキンライスです。オフィスの下にあるフードコートに行けば、よりどりみどりのカウンターから自分の好きな料理を選ぶことが出来ます。こちらのお店では一人前4シンガポールドル(約360円)で、鶏ガラスープで炊いたご飯と味付けされたチキンを楽しめます。シンガポールに来た時は、ぜひ一度ご賞味あれ。
 お店:Food Chain Food Court (1 Fusionopolis Way #B1-10 Fusionopolis Singapore 138632)
 オフィス:DeNA Singapore 
  
ハノイにはランチの選択肢が沢山ありますが、ブンチャーというベトナム風つけ麺は私たちのお気にいりです。ブンチャーはハノイが位置する北ベトナムの料理で、DeNAハノイオフィスの周辺にもいくつか専門店があります。「ブン」というのが細い米麺のことで、「チャー」が焼いた豚肉。たっぷりのハーブをのせて食べます。3万~5万ドン(約150~200円程度)だけで、伝統的なランチが食べられます!
 お店:Bun Cha Ngoc Son (115 K2, Nguyen Phong Sac street, Cau Giay, Hanoi)
 オフィス:DeNA Hanoi 
  
早くて美味しいランチを食べたいときに行くのは、チリのB級グルメ「コンプレート」(Completo)です。サンティアゴオフィス付近にコンプレート屋が何軒もありますが、おすすめは「Hogs」(ホグス)です。他の店のコンプレートに比べると値段は(飲み物込みで)約5000チリペソ(約850円)と少し高めですが、ソーセージのクオリティとトッピングの豊富さが毎日行っても飽きさせません。コンプレートの欠点はトッピングを落とさずに食べられないところですが、それもこの隠れグルメの楽しみの一つです。
 お店:Hogs (Los Leones 40, Providencia)
 オフィス:DeNA Santiago 
  
大阪からはメンバーが自分へのご褒美として行っている「夕霧そば瓢亭さん」を紹介します。お初天神の奥の路地にひっそりと位置しているお店です。大阪でそばというイメージはないかもしれませんが、ゆずの皮を練り込んだ夕霧そば(1,150円)は絶品!ざるで頂くのですが、オススメはこの夕霧そばの「温麺」です。温かいことで、ゆずの香りが冷たい場合よりも強くおいしく頂けます。天ぷら付きだとさらに豪華!カレーそばなど他のそばも美味です!大阪に来たらぜひ行ってみてください。
 お店:夕霧そば 瓢亭(大阪市北区曽根崎2-2-7)
 オフィス:DeNA Osaka 
  
新潟といえばおいしいお魚とおいしいお米。DeNAの新潟カスタマーサポートセンターのメンバーもお寿司好きが多く、定期的に行きたくなるお店です。会社から徒歩3分くらいで場所も便利。特に旬の新鮮な魚がお手ごろ価格で楽しめるランチはあまり待たずに食べられるのもうれしいところです。定番のセットメニューの他に、その日の地魚メニューもあって、県外からのゲストにも喜ばれています。写真は藍(925円)です。
 お店: 富寿司 (新潟市中央区万代1丁目3-1 万代シネモール7F)
 オフィス:DeNA 新潟カスタマーサポートセンター