loading
カーシェアプラットフォーム「Anyca(エニカ)」を運営する株式会社DeNA SOMPO Mobility(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:馬場光、以下DeNA SOMPO Mobility)は、日本に参入した韓国の自動車メーカーであるHyundai Mobility Japan 株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、以下、Hyundai)と業務提携契約を締結しました。
電気自動車や燃料電池車であるZEV(Zero Emission Vehicle※1)の需要が世界的に急激に高まっており、日本でも2050年までに温室効果ガスの排出をゼロにする、脱炭素社会の実現のためZEVへの関心が高まっています。「Anyca」では、世界各国でビジネス展開をしている自動車メーカーであるHyundaiの電気自動車「IONIQ 5(アイオニック ファイブ)」と、水素燃料電池車として2018年に販売開始し、累計販売台数が約2万台を誇る「NEXO(ネッソ)」を日本でレンタカー型カーシェアとして独占展開します。
※1 ZEV(Zero Emission Vehicle):走行時に二酸化炭素等の排出ガスを出さない電気自動車(EV)や燃料電池自動車(FCV)などの総称。
「Anyca」は、オンライン販売で実現が難しかったクルマを”見る”、”乗る”という体験チャネルを構築し、そのデータを連携できるプラットフォームになります。
今回の提携では、Hyundaiのクルマを「Anyca Official シェアカー」(レンタカー形態※2)でカーシェアできます。短時間の試乗に比べて、「Anyca Official シェアカー」であれば、気軽に、自分の都合や用途に合わせて何度でも利用することができるため、ZEVでもより安心してオンラインで購入することができます。
また、「Anyca」との連携により、これまで得ることができなかった購入検討者のカーシェアによる比較・検討データやクルマの感想を個々のユーザーから情報提供の同意を取得した上で、Hyundaiに提供することが可能となります。具体的には、カーシェアを利用した購入検討者や利用者の情報で、購入検討している人のユーザー属性、試乗の期間や頻度、シェア後の感想だけでなく、比較したい他ブランドの利用データも分析できます。これらの比較・検討データをHyundaiはマーケティングや新商品開発に活かすことができます。
※2 「Anyca Official シェアカー」は株式会社DeNA SOMPO Mobilityまたはレンタカー事業者が運営するレンタカー型カーシェアリングサービスです。レンタカー事業者とは、株式会社DeNA SOMPO Mobilityとレンタカー型カーシェアリングサービスに関する加盟店契約を締結した事業者です。
今回、カーシェアを独占で展開する「IONIQ 5」と「NEXO」は「Anyca Official シェアカー」(レンタカー形態)で1,200円/1時間~※3利用することができます。また、2022年2月8日〜5月31日(「IONIQ 5」は2月下旬からカーシェア開始)まで、1時間乗車無料キャンペーンも実施※4。現時点で日本国内で「IONIQ 5」と「NEXO」をシェアできるのは「Anyca」のみになります。
・配備車種/台数(順次配備予定)
「IONIQ 5」:100台
「NEXO」:20台
・料金:1,200円〜/1時間※4
・設置場所:東京都、神奈川県
https://anyca.net/p/hyundai
※3 道路料金等、通常の利用にかかる費用は一般的なレンタカーと同様、利用者にご負担いただきます。距離料金が別途発生します。
※4 2022年5月31日までにクーポンコードを入力してカーシェア予約をしていただくと、初回の1時間は無料となります。詳しくはキャンペーンサイトをご確認ください。
ZEVはカーボンニュートラルの実現に向けて欠かせませんが、普及に向けては、ZEV車両を体験する機会が少ないこと、走行距離・充電/補給場所の不安、車両価格がガソリン車より比較的高額になりやすいといった課題があります。そのような課題に対して、「Anyca」ではZEVに気軽に乗って体験する機会を提供します。
また、お客様がHyundaiのクルマを購入後、クルマを利用していない時間に「Anyca」で個人間カーシェアをおこなうことで、維持費を削減することもできます。東京23区内のシェア回数上位100車種のクルマの月間シェア受取金額の平均は約30,000円※5です。また、Hyundaiのクルマをオーナーとして個人間カーシェアをおこない、シェア相手にHyundaiのクルマをご紹介いただき購入されると、オーナー様にインセンティブが支給される車両紹介プログラムも開始する予定です。「Anyca」で個人間カーシェア※6や紹介をすることで、維持費の軽減やインセンティブが入り、ZEVでも無理なく所有することができ、誰でも気軽にサステナブルなクルマの持ち方が可能になり、社会全体のカーボンニュートラルへ貢献が可能となります。
※5 月間シェア受取金額の平均算出方法:シェア回数ランキング上位100車種の中で、東京23区内を主要な受け渡し場所に設定しているクルマで、月に1回以上のシェアがあるクルマの月間シェア受取金額の平均値(百の位を四捨五入。2020年度データ)
※6 自家用自動車有償貸渡(レンタカー)事業ではなく、共同使用契約によるカーシェア
今回の提携で「Anyca Official シェアカー」に「IONIQ 5」と「NEXO」の120台が配備されると、個人間カーシェアで登録されている約150台(2022年1月26日時点)のZEVのクルマも含め「Anyca」全体では、ZEVの車種数と台数がカーシェア業界では日本最大となる予定です※7。
※7 公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団に掲載されている「全国のカーシェアリング事例一覧」(http://www.ecomo.or.jp/environment/carshare/data/carshare_jirei_2021.3.pdf)に掲載されており、車両台数が270台以上の事業者の各プラットフォームのZEVの台数を調査(2022年1月26日時点)
“乗ってみたい”に出会えるカーシェアアプリ「Anyca(エニカ)」は、一般車から高級車まで、多彩なクルマを個人や企業からカーシェアできるアプリです。オーナーは、駐車場に眠っているクルマをシェアすることでクルマにかかる維持費が軽減され、希望のマイカーが持ちやすくなります。ドライバーは、国内外の乗用車をはじめスポーツカーや高級車など、豊富な車種の中から、希望のクルマに乗ることができます。共同使用契約に基づく、個人・企業間カーシェアだけでなく、1時間単位で利用可能な非対面でのカーシェア(レンタカー形態)も提供しています。累計登録台数は20,000台以上(1,000車種以上)、累計登録会員数は50万人以上。(数値は全て2021年6月末時点)