株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO 守安 功、以下DeNA)と株式会社CNホールティングス(本社:千葉県千葉市中央区、代表取締役社長:横田好之)は、千葉県市川市の環境対策および都市防災の実現に向け、リユースEV(中古車)の公用車導入を促進すると共に、休日は市民向けにカーシェアする取り組みを行います。CNホールディングスの傘下である千葉日産自動車株式会社および日産プリンス千葉販売株式会社は、休日にカーシェアを利用する市民に対して店舗営業時間内に充電サービスを無償で提供します。自治体、ITサービス事業者および地域の自動車販売会社の3者連携により、多くの市民にEVを体験してもらい、市民へのEV普及の促進を目指す取り組みを2021年1月16日(土)より開始します。
取り組みの背景
地球温暖化対策やSDGsを背景として、ガソリン車から走行時に二酸化炭素を排出しないEVへの転換は大きな社会潮流となりつつあります。自治体や大手企業を中心にEVを導入するニーズが顕在化しており、災害時の非常用電源としてのEVにも期待が高まっています。また、3R(リデュース、リユース、リサイクル)の推進による持続可能な⽣産・消費の変革も環境対策の重要な施策となっています。
取り組みの目的・狙い
EV普及において、これまでは車両導入コスト、航続距離性能、充電インフラに対する不安などが課題とされてきました。
今回の取り組みでは、先ず、車両導入コストの低減と3Rの観点からリユースEVを活用しました。しかし、リユースEVは航続距離性能に対する不安や利用期間中のバッテリー性能劣化の不安などから、これまでは利用が進んでいませんでした。そこで、公用車としての利用期間中、必要十分な航続距離性能が得られるリユースEVを選定すると共に、バッテリー残量や航続可能距離を常時スマートフォンで確認できる仕組み(EV性能の「見える化」)を取り入れました。
さらに休日のカーシェアリングにおける利便性を考慮し、千葉日産、日産プリンス千葉販売店舗の急速充電設備を無償で利用できる環境を整えました。これらの施策により、公用車への廉価なEV導入が可能になると共に、ドライバーは航続可能距離やバッテリーの劣化などを気にせず、安心してEVを利用できます。
今後は、EVと関連機器の情報をクラウド上で一元管理できる特性を活かし、平時における各種イベント用電源利用や、災害時における非常電源利用など、「動く蓄電池」としてのEV活用も検討していく予定です。
DeNA、株式会社CNホールティングスは、上記の活動を通じて、EV普及を基点とした環境対策および都市防災の実現を目指します。
市民へのカーシェアは、株式会社DeNA SOMPO Mobilityが運営するカーシェアリングサービス「Anyca(エニカ)」を活用します。1日900円~(別途保険料がかかります)利用可能で気軽にEVを体験することができます。
カーシェアの詳細
・場所:市川市役所 第1庁舎駐車場(千葉県市川市八幡1丁目1−1)
・期間:2021年1月16日(土)~3月28日(日)
・料金/車種:1日900円または1,800円(車両の型式、年式により利用料金が異なります)
※カーシェア利用料金の他に保険料2,600円と契約料100円がかかります(契約料は新規に市川市と共同使用契約を締結する場合)
※日をまたいでの利用はできません
・台数:3台
・シェア可能時間:期間中の土日祝の8時から20時までの12時間を予定
・利用対象:千葉県市川市民
・利用方法:カーシェアアプリ「Anyca」に登録のうえ、対象車両を予約して利用
・充電方法:第1庁舎の駐車場のほか、千葉日産自動車株式会社、日産プリンス千葉株式会社で急速充電設備が無料で利用可能
※店舗の充電可能時間:10:00~18:00(充電機器ご利用時は店舗スタッフへお声かけください)
新型コロナ感染症対策について
公用車のカーシェアリングにあたり、車内に消毒液を設置しておりますので、車内の消毒とカーシェアの開始時と終了時の手指の消毒にお使いください。また、カーシェア利用時は十分な換気もお願い致します。なお、ご利用にあたっては、国や自治体からの感染拡大防止に関する要請に従って頂きますようお願い申し上げます。参考:【専門家監修】オーナーもドライバーも必見!カーシェアにおける感染予防策とは?
https://news.anyca.net/article/2020/7/3